top of page

​供養について

「供養」は「供え養う」と書きます。これは亡き人に自分の思いを供え、人として心を養う、養われるという意味なのです。
例えば、法事の一つとして年回忌法要がありますが、それは大切だった故人を偲び、ご供養する儀式です。法要の中で読んだお経や念仏の功徳、遺(のこ)された人の普段の善行の功徳が亡き人に届きます。亡き人との出会いは偶然ではありません。仏縁という必然の出会いです。
その亡き人を思い、感謝すること。実はこれがこの世に生きる私たちの心が救われる瞬間でもあるのです。
ご供養は亡き人だけではなく、遺った私たちの心も供養されます。

そして先立つ家族の来世での幸せを祈り、また、再会を誓う意味もあるのです。

IMGP5791.JPG

​供養の案内

_V6A9488.jpg

​永代供養

常然寺では永代供養のご相談をお受けしております。
後を見てくれる人がいない、子供に負担をかけたくないなど、それぞれのご事情がございます。多くの方のご希望に沿った方法をご提案します。

IMGP5200.JPG

葬儀 

常然寺では過去の宗教・宗派問ず、その方に合った葬儀や、ご希望の葬儀(通夜葬儀、一日葬、家族葬)の相談を承っております。

(法要は浄土宗の法式で行い、檀家さま以外のご相談も承ります。)
どの方にもご事情がございますので、まずはご連絡いただけたら幸いです。

IMGP5442.JPG

水子供養

水子様、それはさまざまな事情でこの世に生まれることが出来なかった小さな命。

ご遺族の精一杯のご供養によって、功徳を積み水子様にお送りする事が来世での幸せを願うと共に、より早い往生成仏を仏様にお願いいたします。

※ご遺骨がなくてもご供養はできます。ご遺骨の埋葬もできます。
プライバシーには配慮いたします。あらかじめご連絡くださればご希望の時間にお待ちしております。

公園で犬ウォーカー

​ペット供養

かけがえのない多くの時間をペットこの世で過されたかと思います。ペットはペットではなく御家族の一員です。深い絆で結ばれた家族を、お寺で心をこめてご供養しましょう。

合掌.jpg
DSC_0030 (2).JPG
IMG_0508.JPG

​諸々の御供養

親族の法要があったが諸事情で出席できなかったが、ご供養はしたいとお考えの方。友達や恩師のご供養、行方不明の方のご供養など、ご縁のあった方のご供養を受け付けております。
常然寺にいらしてのご供養、住職が施主様の代理で行うご供養、施主様のご自宅にお伺いして行うご供養も承ります。

 

​本年度の年回表

CCI_000003_edited.png
bottom of page